Base64エンコード・デコード
test.zip を Base64 エンコーダ を使って エンコードすると下記のようになります。 |
Content-Transfer-Encoding: base64 Content-Disposition: attachment; filename="test.zip" UEsDBBQAAAAIAGWAATFKNzMsXAAAAF0AAAAIAHAAdGVzdC50eHRTRFsApAAA AAAIAK3jSadjZGBpEGFgYDBggAAfIGZkBTNZRYHEnSkWcr+4EkoYJe96vmXG LcfIxMDAxBDBwAyWVmH4zyiP1xwGBhGIGkaIGiEwJQERY4KIKQAJBSAbAFVU DQAHrpUMQZbqDEE7RAtB69g9YXHT2aaXTSsbHRpLmy40Hes80ugKhk6NZYbG eia+TgqWBm68XBklJQVW+vrl5eWGegVF+WmZJWlFqal6yfm5+tmJuYm5qfr5 GYlFpdmJ+rmJmXl6GSW5OQBQSwECFwsUAAAACABlgAExSjczLFwAAABdAAAA CAARAAAAAAAAACAAtoEAAAAAdGVzdC50eHRTRAQApAAAAFVUBQAHrpUMQVBL BQYAAAAAAQABAEcAAADyAAAAAAA= |
しかしながら、ネットを徘徊していると上記のように懇切丁寧には書かれていません。 下記のように意味不明な書き込みになっていることが多いです。 意味はBase64でデコードして拡張子はzip、内容はkeygen。 keygenの意味は具って見てください。 |
Base64>zip>keygen UEsDBBQAAAAIAGWAATFKNzMsXAAAAF0AAAAIAHAAdGVzdC50eHRTRFsApAAA AAAIAK3jSadjZGBpEGFgYDBggAAfIGZkBTNZRYHEnSkWcr+4EkoYJe96vmXG LcfIxMDAxBDBwAyWVmH4zyiP1xwGBhGIGkaIGiEwJQERY4KIKQAJBSAbAFVU DQAHrpUMQZbqDEE7RAtB69g9YXHT2aaXTSsbHRpLmy40Hes80ugKhk6NZYbG eia+TgqWBm68XBklJQVW+vrl5eWGegVF+WmZJWlFqal6yfm5+tmJuYm5qfr5 GYlFpdmJ+rmJmXl6GSW5OQBQSwECFwsUAAAACABlgAExSjczLFwAAABdAAAA CAARAAAAAAAAACAAtoEAAAAAdGVzdC50eHRTRAQApAAAAFVUBQAHrpUMQVBL BQYAAAAAAQABAEcAAADyAAAAAAA= |
それでは、http://beetools.trustbee.com/b64dec/ のサイトで復元してみます。 [ファイルに保存] チェックを入れ [復元] |
![]() |
適当な場所に保存します。 後はファイル名の後に拡張子を入れ、この場合はZIPですから解凍作業になります。 |
![]() |